本教室は、子供のうちにアニメ・マンガ・イラスト・ゲーム・フィギュア・デッサンといったサブカルチャーにご興味を持っていただき、自由な発想力や想像力を高め、当校で楽しみながら一つの作品を完成させることを目指しています。
対象者 | 小学3年~中学2年生まで (小学2年生以下は保護者さまのご同伴があれば参加できます) |
---|---|
日程 | 令和7年3月27日(木)~4月4日(金) |
定員 | 各回12名(先着順) |
会場 | amps 教室 |
受講費 | 1科目3,000円 (※入学金0円、教材費は受講料に含まれます) |
持ち物 | ・筆記用具 ・デジタル系授業に参加の場合は作品保存用USBメモリ(任意) |
クリップスタジオのソフトを使って、きれいなイラストを仕上げていきます。
持ち帰れる作品:デジタルイラスト作品
アニメキャラをソックリに描く方法を学び、オリジナルキャラクターのつくり方を考えます。
持ち帰れる作品:オリジナル作品
クリップスタジオのアニメーション機能を使って、オリジナルキャラを動かします。
持ち帰れる作品:GIFアニメ作品
アニメの作り方の基礎を学んで、自由に キャラクターを描き、実際に動かしてみます。
持ち帰れる作品:動画作品
カワイイ!と感じる女の子の顔や体の特徴や決まったポーズの描き方を学びます。
持ち帰れる作品:習作
コピックを使った基本的な塗り方を体験し、イラストメイキングのコツを学びます。
持ち帰れる作品:コピックイラスト作品
デッサンの専用道具を使って、画家になったつもりでリアルな絵を描きます。
持ち帰れる作品:静物デッサン作品
モンスターや天使等の空想上のオリジナルキャラクターを作ってみよう。
持ち帰れる作品:オリジナル作品
クリップスタジオのソフトを使って、マンガをパソコンで描きます。
持ち帰れる作品:デジタルマンガ作品
原稿用紙にペンとインク、トーンを使って、手描きでのマンガ技法を学びます。
持ち帰れる作品:オリジナル作品
髪の毛の描き方を学び、色々なヘアスタイルを描けるようにします。
持ち帰れる作品:オリジナル作品
可愛い女の子、男の子、動物等のチビキャラの描き方を楽しく学びます。
持ち帰れる作品:オリジナル作品
コピックを使った基本的な塗り方を体験し、イラストメイキングのコツを学びます。
持ち帰れる作品:コピックイラスト作品
フィギュア造型の先生が、使いやすい粘土で簡単なフィギュア作りのコツをお教えします。
持ち帰れる作品:フィギュア作品
クリップスタジオのソフトを使って、きれいなイラストを仕上げていきます。
持ち帰れる作品:デジタルイラスト作品
個性や性格、特技などさまざまな設定を考えて、魅力的なオリジナルキャラクターを作ります。
持ち帰れる作品:イラスト作品
キャラの動きやリズムなど、イキイキとしたイラストを描くためのコツを学びます。
持ち帰れる作品:イラスト作品
カワイイ!と感じる女の子の顔や体の特徴や決まったポーズの描き方を学びます。
持ち帰れる作品:イラスト作品
動物の特徴をとらえながら、元気でかわいい、動物キャラクターの描き方を学びます。
持ち帰れる作品:イラスト作品
イケメン男子の「顔」や「体」の特徴や決まったポーズの描き方を楽しく学びます。
持ち帰れる作品:イラスト作品
クリップスタジオのソフトを使って、きれいなイラストを仕上げていきます。
持ち帰れる作品:オリジナルイラスト作品
アニメキャラをソックリに描く方法を学び、オリジナルキャラクターのつくり方を考えます。
持ち帰れる作品:オリジナル作品
かわいい女の子、男の子、動物等のチビキャラの描き方を楽しく学びます。
持ち帰れる作品:オリジナル作品
アニメの作り方の基礎を学んで、自由にキャラクターを描き実際に動かします。
持ち帰れる作品:動画作品
コピックを使った基本的な塗り方を体験し、イラストメイキングのコツを学びます。
持ち帰れる作品:マーカーイラスト作品
着物、はかま等の和風衣装の描き方を学び、和風イラストを描きます。
持ち帰れる作品:オリジナル作品
衣服の質感を学びながらキャラクターにオリジナル衣装を着せてみよう。
持ち帰れる作品:オリジナル作品
クリップスタジオのアニメ機能を使って、オリジナルキャラクターを動かします。
持ち帰れる作品:GIFアニメ作品
ampsでは初心者やお子さまでもイラストの描き方がわかるように動画配信をしています。
他にもいっぱい動画があるのでぜひ見てください!
amps はアニメ、マンガ、イラストの学校です。
〒165-0026