デフォルメキャラクター通信講座

授業回数 | 全10回(新規10課題・反復10課題) |
---|---|
受講期間 | 10ヶ月〜(最長2年間有効) |
受講開始 | 随時(毎月先着5名着順) 毎月月末発送 |
受講料 | 39,800円 |
※表示金額は全て税込価格
※テキスト代、送料含みます
人気のデフォルメキャラクター講座のカリキュラムを、全10回で通信講座向けに再構築。
絵を全く描いたことはないけれど、愛くるしいキャラクターを描けるようになりたいという方におススメの講座です。本講座は第一線での活躍中のマンガ家・イラストレーター浅井かおり講師が全面的にプロデユース。可愛く分りやすいテキストで楽しくスキルアップが望めます。
※テキスト送信/作品添削の返送をデジタルで行うことも可能です。
デフォルメキャラクター通信講座の狙い
- SD(スーパーデフォルメ)キャラやちびキャラと呼ばれるデフォルメキャラクターやマスコットキャラクターの描き方を一から学ぶ
- 誰もが可愛いと感じるデフォルメキャラのデザインの仕方や表現方法をマスター
- 人間以外のモノをデフォルメするコツもマスターする
- 総まとめとして、自分で創ったオリジナルのデフォルメキャラクターを使い、商品化を意識した作品をつくる
デフォルメキャラクター通信講座
デフォルメキャラクター通信講座 カリキュラム
- 線の描き方 『鉛筆とミリペンの練習』、『キャラクタートレース』
- キャラクターの顔を創る 『顔パターンを創り方』、『目・鼻・口等の配置』
- キャラクターの全身を創る 『2頭身・3頭身キャラクターの描き方』
- いろいろな角度で立体的に顔を描く 『空を飛ぶキャラクターの描き方』
- 全身で感情を表現してみよう 『喜怒哀楽のポーズの描き方』
- 頭身の高いキャラをデフォルメしてみよう 『7頭身を3頭身に変える』
- 写真からキャラクターを創る 『リアルな人物をキャラクター化する』
- オリジナルキャラクターを創作する 『キャラクター設定』
- さまざまなモノをデフォルメする 『動物をモチーフとしたキャラの描き方』
- デフォルメキャラクターを使おう 『デフォルメキャラを使った作品を描く』
※カリキュラムは講師陣が常に吟味し、最新のものを提供するように心掛けています。そのため、実際の授業の際には、若干の変動がある場合があります。
受講に必要なもの | 鉛筆・消しゴム等の筆記用具があれば問題ありません。 |
---|