声優ゼミ
![[ゼミコース] 声優写真](images/seiyu_zemi02_photo01.jpg)
授業回数 | 4回/月 60回/年 |
---|---|
クラス | 木曜日 19:00-21:00 |
授業開始 | 随時 |
受講料 | 月謝制:月々 16,000円 |
入学金 | 10,000円 |
※表示金額は全て税抜価格(別途、消費税が掛かります)
※金利・手数料なしで分割でのお支払い対応可
受講生続々・デビューのため新クラス開講!
声優として演じる力を身に付ける基礎的な講座です。
発声、滑舌、表現力、マイクの使い方を実践で学び、ボイスドラマ出演可能なレベルまでトレーニングします。
学生、社会人、主婦の方など、時間が限られている方でも無理なく受講できる週1回の授業で、日曜日または夜間に学ぶコースです。現役で活躍する講師が授業担当しますから、常にプロを意識しながら学べる環境が整っています。
音のみで物語を伝える「ボイスドラマ」は、まだラジオが全盛だった時代から楽しまれてきました。顔や体が映るTV等の演技や、絵の動くアニメと違い音声だけの限られた演技を学ぶことで、声優を職業とする為の色々な事が習得できます。ボイスドラマ制作を一つの目標としながら、演じるための心構えや技術、各個人の習得目標をバックアップしていきます。
声優ゼミの狙い
- 声で演じるためのスキルを身につけて声優デビューのチャンスをつかむ!
- 現役で活躍中の一流講師陣から演技のプロとしての姿勢を学ぶ!
- 正しい発声、正しい身体トレーニングを習得!
- 実際に作品制作を行うことで、個人の個性や特徴を実践的に伸ばすことができます。
声優ゼミ カリキュラム
講義&実習
- 演じることへの心構え
演者としての全ての基本となる「心構え」「作品への挑み方」を学んでいきます。 - 発声基礎
正しい声の出し方、声で演じることの基本的な技術を基礎トレーニングを通して習得していきます。 - 台本の読み方
共演者と力を引き出しあっての台本表現を実習を通して習得します。 - 読み合わせでの課題の洗い出し
台本の読み合わせを通して各々の弱点や課題を知り、個性を引き出しながら課題を克服するトレーニングを行います。 - マイクワーク
マイクを使っての実習と自分の声を聴くことでの客観性を習得します。 - ボイスドラマ制作実習
録音機材を使用し、ボイスドラマを制作します。作品として仕上げることで、自身のポートフォリオとしても使用できます。
※カリキュラムは、講師陣が常に吟味し、最新のものを提供するように心掛けています。そのため、実際の授業の際若干の変動がある場合があります。受講に必要なもの基本、筆記用具があれば問題ありませんが、カリキュラムの中で身体を動かしますので、運動着等が必要なこともあります。この場合は、授業でインフォメーションします。