• 週1回 / 3時間

マノ先生の絵画教室[月額制]

週1日、3時間で初心者から学べる月額制の絵画教室

『マノ先生の絵画教室』では、マノ先生が鉛筆画・色鉛筆画・水彩画の描き方を個別に教授します。週1日、3時間で基礎からじっくりと学んでデッサン力を上達させていきます。もちろん、初心者、プロ、アマの方問わず受講が可能です。

授業では、個別添削を毎回実施することで、着実なスキルアップが臨めます。また公募や作品展等への応募に沿って制作スケジュールの管理もできます。
美術工房のような雰囲気で、仲間たちと楽しく描画力を磨けます。

授業回数 4回/月 48回/年
授業日 夜間部 ー 土曜日 17:30~20:30
授業開始 3月開講予定~以降随時
参加資格 初心者・年齢・プロアマ・作画レベルは問いません。
入学金 10,000円
授業料 月謝制:月々18,000円
16,000円※
  • ※特別割引:月々16,000円(3ヶ月間) でスタートできます。
  • ※授業料は一回毎でのお支払い対応可
    ・一回毎のお支払い→5,000円
マノ先生の絵画教室のポイント

マノ先生の絵画教室のポイント

  • 描画の鉛筆、色鉛筆、水彩に関するアナログ描画技術のなかで、自身で今、学びたいことを個別にご指導しレベルアップを図ります。
  • 課題はそれぞれ異なりますので、ご自身で現在描きかけの作品を持参し、指導を受けながら完成を目指すのも可能です。
  • 描くのが初めての方、若しくは初心者の方は、鉛筆、色鉛筆、水彩画の基本的な課題をご用意しますので、自身の希望や進め具合に添って学んでいけるので安心です。

マノ先生の絵画教室 カリキュラム

鉛筆画

  1. 鉛筆画の基本:芯先の使い方
  2. 形のとらえ方
  3. 立体感の描き方
  4. 質感の描き方:モチーフの材質を見極めたリアルな表現テクニック
  5. さまざまなテーマに合わせた鉛筆画作品制作のコツ

色鉛筆画

  1. 色筆画の基本:芯先の使い方
  2. 色の使い方
  3. ハッチング技法で新しい色の発見
  4. 質感の描き方:モチーフの材質を見極めた配色・混色テクニック
  5. バニシング方法:タッチがわからないように、色鉛筆押し付けて描く技法

水彩画

  1. 水彩画の基本:筆の使い方
  2. 透明水彩の描き方
  3. 不透明水彩の描き方
  4. ウォッシュ、ウェット・イン・ウェット、ドライブラッシュなど描き方
  5. ミックストメディアのテクニック:さまざまな画材を用いた技法
  • ※カリキュラムは個々の希望に沿って編成できます。
受講に必要なもの 基本、鉛筆・消しゴム(練り消し)・スケッチブック等の筆記用具があれば問題ありませんが、カリキュラムの途中で色鉛筆・水彩絵具等が必要です。授業でインフォメーションいたします。

マノ先生の絵画教室体験講座

マノ先生の絵画教室体験講座

こちらの体験講座では自身の取り組みたい内容で体験できます。
※受講料として¥2,000を頂戴いたします。

4/1(土)17半~20半
4/15(土)17半~20半
  • オンライン相談会
  • LINE無料相談受付はじめました
  • amps国際アニメ学院 留学生募集中
  • マンガ・イラスト制作プロダクション「Mangaia(マンガイア)」
  • 日曜こどもマンガ・イラスト教室
  • アニメ、イラスト、マンガ、フィギュアが学べる 1日体験会
  • 春休みこども体験教室
  • 春のスキルアップ講座
  • はじめてのイラスト塾
  • マノ先生のデッサン通信講座
  • 個別講座
  • 学割
  • ヌードデッサン会